水のコラム

トイレや蛇口から水漏れ?水漏れの原因と修理業者の選び方を徹底解説!

2023年01月31日  トイレ

トイレや蛇口から水漏れが発生するとパニックになってどうすればいいか分からなくなる方は少なくないです。

水漏れが発生すると日常生活に大きな支障が生じるためただちに解決する必要がありますが、対処法が分からず途方に暮れてしまう場合もあるでしょう。

実際、水漏れの対処は個人では難しく修理業者に依頼するのが一般的です。しかし、修理業者の選び方が分からなくて困っている方は多いでしょう。そこでこの記事では、水漏れの原因と修理業者の選び方について解説していきます。

水漏れの原因

水漏れに対して上手く対処していくためには、水漏れの原因をしっかりと把握する必要があります。修理業者に依頼する際にも水漏れの原因が事前に分かっているとスムーズに修理作業を始められます。そこでこのトピックでは、水漏れの原因について解説していきます。

キッチンの水漏れ
キッチンの水漏れは給水側で起こるケースと排水側で起こるケースの2つに大別されます。給水側で水漏れが起こった場合、その原因は給水管や蛇口の劣化、ネジのゆるみ、パッキンの劣化などが挙げられます。

また、排水管側で水漏れが発生した場合、その原因は排水管の詰まりやシンク素材の劣化、排水ホースの不具合などが挙げられます。

なお、排水側は目に見えない場所であるため水漏れを発見しづらいですが、キッチンから異臭がした場合は排水管で水漏れが起きている場合が多いため、異臭を感じたらすぐに排水をチェックしましょう。

お風呂の水漏れ
お風呂の水漏れは蛇口やホースの劣化、ネジのゆるみ、吸水管の劣化などが原因として挙げられます。

お風呂は使用時に室内が基本的に濡れているため、水漏れの発見は難しいでしょう。そのため、お風呂掃除をする前などに異常がある部分がないかを点検して水漏れの有無を確認する必要があります。

その他にも蛇口の劣化による水漏れが発生するときもあり、この場合は蛇口を閉めているにもかかわらず水がポタポタと落ちているでしょう。

洗面台の水漏れ
洗面台の水漏れは、蛇口や吸水管および排水管の接続部で不良が起きている際に発生します。原因としてはネジのゆるみや蛇口の劣化、配管の劣化が挙げられます。

また、排水側で利用される樹脂製のホースは破損しやすく、これもよく水漏れの原因となります。なお、実際に破損していた場合にはホース全体の交換も必要となるでしょう。

洗面台の水漏れは注意して確認すれば比較的見つかりやすいため、トラブルが発生しやすい場所を重点的に確認するとよいです。

水漏れに気づいたら

水漏れに気づいたらどうすればよいか分からずパニックになってしまうでしょう。しかし、ここで落ち着いてやるべきことをしっかりと実行しておけば被害を最小限におさえられます。そこでこのトピックでは、水漏れに気づいたときにやるべきことについて解説していきます。

止水栓を締める
水漏れが発生していたらまずは止水栓を締めましょう。止水栓は水の供給を止めるための栓であるため、ここを締めたら一時的に水漏れも止められます。

止水栓はキッチンや浴室、洗面所などにそれぞれ設置されており、キッチンであればシンクの下に、シャワーであれば配管の根元付近に設置されている場合が多いです。

止水栓は工具を使わずに締められるものもありますが、マイナスドライバーやスパナが必要となるものも多いです。そのため、事前に工具を一式そろえておくとよいでしょう。

雑巾などで水を吸い取る
止水栓を締めたら次は水漏れが起きて濡れてしまった部分を雑巾などで拭き取りましょう。濡れた部分を放置してしまうと腐敗の進行やカビの発生、異臭の発生などさまざまな問題が発生してしまいます。

なお、カビが発生すると鼻炎や肺炎、気管支炎といった病気になる可能性が出てくるため、健康上の面から考えても濡れた部分への対処は実行すべきと言えます。

また、マンションなどの集合住宅の場合は階下の住人に迷惑をかけるおそれがあるため、集合住宅に住んでいる方はこの点にも留意しておきましょう。

管理会社へ連絡
賃貸マンションや借家に住んでいる場合には管理会社へ連絡しましょう。というのも、連絡を入れずに修理を行ってしまうと後にトラブルとなってしまう可能性があるためです。

賃貸の場合は状況によって水漏れの修理費用の負担者が変わってきます。そのため、トラブルを未然に防ぐためにも修理を行う前には管理会社へ相談の連絡を入れておくのが賢明でしょう。そして、確認が完了したら修理業者へと連絡を入れましょう。

修理業者へ連絡
個人でやるべきことを遂行したら、最後は修理業者へ連絡しましょう。修理業者に連絡を入れると業者のスタッフが自宅へと訪れてきます。そして、水漏れ場所の確認と修理にかかる費用の見積もりを行います。

作業内容と見積もり内容についてお互いの合意が取れたら修理が開始します。そして、修理が終わった後に料金の支払いを行えば水漏れの対処は完了となります。

なお、修理の際には水漏れが起きている部位の部品交換などを行います。しかし、業者によっては必要な部品の在庫が足りていなくて修理が遅れるというケースもあります。そのため、緊急で修理を行ってほしいときは在庫を豊富に抱えている大手の業者を選びましょう。

修理業者の選び方

修理業者といってもその数は膨大です。また、高品質なサービスを提供してくれる業者もある一方で、それとは逆のずさんなサービスしか行わない業者もあるため、業者選びには注意が必要です。そこでこの記事では、修理業者の選び方について解説していきます。

格安にだまされない
格安という言葉に安易にだまされないようにしましょう。広告やwebサイトで格安で修理が可能と書いてあっても、実際に見積もるとさまざまな費用がついてきて結果として高い見積りになっているというケースがよくあります。

また、実際に格安で修理を行ってくれる場合でも、そもそもの修理サービスの内容が悪く水漏れが足発してしまうというトラブルが散見されます。

そのため、安く修理を済ませようとするのではなく、適切な価格で適切なサービスを提供してくれる業者を選ぶとよいです。

最低3社の見積もりを比較する
最低3社の見積もりをとってその内容を比較するというのも非常に大切です。1社だけの見積もりをとってもサービスと値段が釣り合っているのかの判断は難しいです。しかし、3社ほど見積もりを取っていくと修理費用の相場観が見えてきます。

また、見積もり依頼をかける業者については出張や見積もりを無料で請け負うと宣言している業者を選ぶとよいでしょう。

深夜と早朝は避ける
深夜と早朝に業者へ依頼をかけるのは避けましょう。どうしても緊急で対応しなければならない場合は話が別ですが、そうでない場合は一度立ち止まって日中に連絡をした方がコスト的にはお得です。

実際、深夜・早朝の対応だと通常時よりも割増の費用を請求される場合がほとんどであるため、費用を少しでもおさえたい方はこの点に注意しましょう。

まとめ

水漏れは発生現場を見つけたときはドキッとしてしまいますが、向き合い方をしっかりと心得ていれば落ち着いて対処できます。そのため、やるべきことをしっかり理解していざというときに備えましょう。

また、修理業者を呼ぶときは今回解説したポイントをおさえた上で慎重に選ぶ必要があります。つい格安でのサービス提供を行っている業者に目が行きがちですが、重要なのはサービスの品質です。

きちんとしたサービスを安定的な価格で提供している業者を選び、確実に水漏れを解決していきましょう。

とくしま水道職人 0120-492-315

とくしま水道職人 0120-492-315