水のコラム
お風呂の水漏れ!場所はどこ?慌てずしっかり把握して対処しよう
浴室で蛇口を締めたのにポタポタと水が落ちる、浴槽の水がどんどん減っていくというトラブルがあった場合、水漏れが原因の可能性があります。水漏れを放置すると水道代が高騰するだけでなく、床下にまで被害が及ぶと木材が腐食し、大規模な修繕が必要になる恐れがあります。
マンションやアパートなどの集合住宅だと、下の階にまで水漏れの被害が及んでしまうでしょう。家具や家電を破損させると、損害賠償が必要になるケースも見られます。水漏れを見つけたら、一刻も早く原因を特定しましょう。慌てて水道修理業者に連絡しなくとも、ご自身で対処可能な場合もあります。
浴槽の水漏れ
浴槽の水が減ってしまう場合、水漏れ箇所の特定のために張ってある水面にスポンジを浮かべてみましょう。スポンジの流れる先が水漏れしていることになります。
排水口付近に流れる場合は、排水口内部のパッキンが劣化している可能性があります。この場合、パッキンをホームセンターなどで購入すれば、ご自身で比較的簡単に交換することが可能です。浴槽の壁に移動する場合は、浴槽がひび割れしている可能性があります。
補修用のテープやボンドで一時的に水漏れを止められますが、メーカーに連絡をして浴槽を交換する必要があるでしょう。浴槽の給湯用の穴に移動する場合は、排水口同様にパッキンの劣化が原因か、もしくは排水パイプが劣化もしくは損傷している場合があります。この場合は水道修理業者に連絡をして、交換の依頼をしましょう。
もし浴室を設置してから10年以上経過しているなら、給湯器自体が劣化している可能性もあります。給湯器本体の交換の必要がある可能性があることも、視野に入れておきましょう。
蛇口からの水漏れ
浴室の蛇口、といってもさまざまな種類があります。まず、設置場所によって2種類に分類ができます。ひとつ目は壁付きタイプで、比較的築年数の浅い物件で見られるタイプです。壁の中に給湯設備が埋め込まれているため、配管に問題がある場合は工事が大規模になる場合があります。もうひとつは台付きタイプで、浴槽のふちに蛇口が設置されているタイプです。
また、接続している給水管の本数でも分類されることがあります。給水管が1本のものはワンホールタイプという呼称です。台付きタイプに多く見られ、台の下や床下で水とお湯の給水管が1本に合わさる仕組みです。給水管が2本の場合、ツーホールタイプと呼ばれます。
台付きだけでなく壁付きタイプでも多く見られ、お湯と水の給水管がそれぞれ独立して露出しています。また、蛇口も大きく4種類に分けられ、蛇口のタイプによって水漏れの対応が変わってくるのです。修理に当たる前に、ご自身の使用している水栓がどのタイプかをしっかりと把握しましょう。
1.サーモスタット混合水栓
1本のバーの右側に水量やシャワー、蛇口の切り替えのハンドル、左側に温度調整のハンドルが付いている、ここ10年ほど一般的に普及しているタイプの水栓です。スパウトの付け根から水漏れしている場合は、ほぼパッキンの劣化が原因です。あらかじめ止水栓を止めてから、モンキーレンチで時計回りに捻ればスパウトは簡単に外れます。同じ品番のパッキンをはめて付け直せば作業は終了です。
それでも水漏れが止まらないのなら、スパウトか蛇口本体の腐食が原因の可能性があります。その場合は本体を交換しなければならないので、品番を控えメーカーに直接電話してみましょう。悪質な水道修理業者だとパーツ代を上乗せする危険があるため、最初はメーカーに電話をして金額を把握してください。
2.2ハンドル混合水栓
昔ながらの水栓の上に、お湯が出るハンドルと水が出るハンドルがあります。それぞれを捻ることにより水温と水量を調整するタイプの水栓です。ハンドル下やパイプの根元から水漏れしている場合は、パッキンの劣化が原因のため、先述した手順で交換すれば解決します。
吐水口からの水漏れの場合は、ケレップというネジ状の部品の劣化が原因の可能性があります。こちらもハンドル上部から固定しているピンをドライバーなどで緩め、その下のナットもモンキーレンチなどで緩めましょう。スピンドルを外すことで露出しますので、ピンセットなどで取り出し、新しいものに交換してください。
壁と水栓の間からの水漏れの場合は、接続部に巻かれているシールテープが劣化していることが多くなっています。水栓取り外し用のレンチなどで壁から水栓を取り外し、配管の中を掃除して新しいものに巻き直してから、再度取り付けてください。
3.シングルレバー混合水栓
主にキッチンで見かける、1本のレバーを上下左右に動かすことで水量や水温を調節できるものが水栓ですが、稀に浴室でも使用されています。こちらのタイプの水栓から水漏れする場合は、ゴムパッキンもしくは心臓部であるバルブカートリッジの劣化が原因の場合がほとんどです。バルブカートリッジは、Amazonや楽天などのインターネット通販でも購入でき、工具なしで簡単に交換可能です。どの水栓にもいえることですが、10年以上使用している場合は、水漏れ箇所以外にも劣化や損傷が進んでいる可能性が大きいので、水栓自体の交換を検討してもいいでしょう。
4.単水栓
ハンドルのみが上部に付いているタイプの水栓は、最も単純なもののひとつです。大体が水栓ケレップもしくはパッキンの交換で直るでしょう。
浴室での水漏れを見つけたら水のサポート徳島までお電話ください
水のサポート徳島では、徳島山市のほか、阿南市、鳴門市、吉野川市、小松島市など徳島県全域でキッチンをはじめとした水回りのトラブルの解消に尽力しています。お客さまからのお電話1本でスタッフが現場に駆けつけ、原因に応じて適切に対応いたします。水漏れや詰まりなどでお困りであれば、ぜひ当社にご連絡ください。