水のコラム

お風呂の詰まりはこれで解決! 原因と対処方法

2020年12月31日  お風呂のトラブル

体を洗ったり、湯船に浸かったり、お風呂は毎日の快適な生活に欠かせないものです。だからこそ、水がなかなか流れない、溢れてしまうなど水のトラブルがよく起こります。
今回は、お風呂の排水に関わるトラブルとその解決方法をご紹介します。

お風呂場は詰まりが起こりやすい場所

毎日の快適な生活に欠かせないお風呂は、一日の汚れを洗い流し、疲れも吹き飛ばしてくれますよね。そんな癒し空間であるお風呂場は、排水管の詰まりが起こりやすい場所でもあります。

その原因は、体を洗ったり、ジャンプーをしたりするときに出る皮脂や髪の毛、石鹸カスなどが、汚れとして排水管に付着するからです。特に髪の毛は、一日あたり70~100本程度抜けると言われており、抜けた髪の毛の多くが、シャンプーによりお風呂場の排水口に流れてしまいます。

髪の毛自体は細いので1本2本が排水管に付着しても水の流れに影響はありませんが、髪の毛同士が絡まることで、そこに石鹸カスなどが付着すると細菌が発生し、ヌメリとなって排水管を狭めてしまうのです。
ちなみに、男性の髪の毛より女性の髪の毛の方が詰まりやすいと言われていて、それは女性の髪の毛の方が細くて長さがあり、絡みやすいからなのだそうです。

お風呂場で詰まりが起こりやすい場所

お風呂場で水の流れが悪い、水が排水口から溢れてきたなどのトラブルが発生した場合、詰まっていると考えられる場所は、

1.浴槽の排水口
2.洗い場の排水口
3.排水トラップ
4.排水管

以上の4つです。
排水トラップというのは、排水管の中に水が溜まる箇所を作り、溜まった水が栓の役割を果たすことで、排水管から昇ってくる悪臭や害虫を防ぐとものです。

お風呂場には浴槽と洗い場の2箇所に排水口がありますが、実は床下でつながっており、浴槽の水は一旦洗い場の水と合流し、排水管へと流れるようになっています。ですので、お風呂場の排水トラップは2箇所あるように見えますが、実は1つです。

また、浴槽と洗い場の排水口は排水管の入り口と言える場所なので、そこが詰まったとしても自力で解決できますが、4つめの排水管は、お風呂の水が通る最も奥の場所に当たるので、そこが詰まってしまうと、自力での解決は難しくなります。

定期的な掃除が効果的

お風呂に限らず、水回りのトラブルは、定期的な掃除が予防に最も効果的です。
ここでは、排水口の一般的な掃除の仕方をおさらいしておきましょう。

<準備するもの>
ゴム手袋、スポンジ、ビニール袋、歯ブラシ、割りばし(ピンセットでも可)

<手順>
1.ゴム手袋をし、排水口のふた(トラップカバー)を外す。

2.ヘアキャッチャーから髪の毛を取り、取った髪の毛はビニール袋に入れる。

3.ヘアキャッチャーを回して外す。

4.封水筒を回して外す。

5.排水ピースを外す。

6.3,4,5についた水垢、汚れなどをスポンジで、髪の毛は割りばしやピンセットなどで取り除く。

7.排水溝まわりを歯ブラシやスポンジで掃除する。

8.ぬるま湯で流す。

9.取り外したパーツを元に戻す。

一週間に一度でもこれを行えば、水が排水口から溢れ出すといったトラブルを大幅に防ぐことができます。

水の流れが悪くなったと感じたら、原因別に対応しよう

定期的に掃除をしていても、古い賃貸物件のように排水管自体が経年劣化している場合、定期的な掃除では取り切れない詰まりが原因で水の流れが悪くなってしまうことがあります。

また、固形物を誤って落としてしまった場合は掃除と関係なく排水溝が詰まってしまうこともあります。そんなときは、原因と考えられるものを調べ、それに合う対処を行う必要があります。

1.髪の毛
手の届かない場所にこびり付いた髪の毛を落とす場合は、パイプクリーナーが最適です。
髪の毛の主な成分はタンパク質なので、タンパク質を溶かす次亜塩素酸ナトリウムや、水酸化ナトリウムが含まれているパイプクリーナーで髪の毛を溶かしましょう。

2.皮脂や垢
皮脂や垢がこびりついた排水口には、重曹がおすすめです。
皮脂や垢は弱酸性なので、アルカリ性の重曹と化学反応を起こして汚れが剥がれます。

3.石鹸のカス
アルカリ性の石鹸のカスなどには、酸性のクエン酸が適しています。
石鹸カスと固形物を同時に落としてくれるのが、重曹とお酢(クエン酸)を排水溝に投入する掃除方法です。

4.固形物
金属やプラスチックなどの固形物が落ちてしまった場合は、割りばしや針金ハンガーなど、長い棒状のものを使って必ず取り除きましょう。
水が流れるからと放置しておくと、固形物に髪の毛などが絡まり、さらにひどい詰まりを起こしてしまいます。

水のトラブルでお困りの場合は

お風呂場の排水管は、日常的に排水口を掃除することで、詰まりを防ぐことができます。
そしてもし詰まってしまった場合は、原因別の対処が効果的です。しかし、対処をしても状況が改善しない場合は、一人で悩まずにプロの業者にお願いしましょう。

水のサポート徳島では、徳島市、鳴門市、阿南市など、徳島県の水のトラブルに迅速に対応させて頂きます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

とくしま水道職人 0120-492-315

とくしま水道職人 0120-492-315