水のコラム

洗面所の排水溝が詰まってしまったら?主な原因と対処法

2021年06月04日  洗面所のトラブル

毎日使う洗面所の排水がスムーズではないと感じることはありませんか?
それを放っておくと、完全に詰まってしまって水が流れなくなってしまいます。
そんなときの主な原因と対処法をご紹介します。

洗面所の排水溝が詰まる主な原因は?

洗面所は、毎日顔を洗ったり髪を整えたりしますので、さまざまなものが排水溝に流れ込んでいきます。
それが排水管にこびりつき、積み重なって「詰まり」を起こすのです。

・髪の毛、髭などの毛
朝シャンやスタイリング、髭剃りなどで洗面台に落ちる毛は、排水溝に入りやすく、ヘアキャッチャーをすり抜けて排水溝に流れていってしまいます。
それがヌメリなどで排水溝に引っかかり蓄積されていきます。

・石鹸カスなどのヌメリ
毎日、洗顔や手洗いで洗剤液が排水溝を流れていくのですが、そのカスは排水溝にこびりつき、ヌメリとなっていきます。
その他、泥や皮脂なども流れていき、それもヌメリの原因となります。

・水垢
水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が固形化したものが水垢です。
これが排水管の内部に付着し、髪の毛やゴミが引っかかりやすくさせてしまいます。

・ヘアピン、アクセサリーなどの固形物
ヘアキャッチャーをすり抜けて、排水溝の奥にある排水トラップ(S字トラップ・P字トラップ)まで達してしまうと、髪の毛などのゴミが絡まりやすく、頑固な詰まりを引き起こしてしまいます。

ストローで排水溝のゴミを掻き出す

ストローに切れ込みを入れて排水溝に差し込み、引き抜くときに髪の毛やゴミなど詰まりの元を引っかけて掻き出すという方法です。
最初にストローの先端をハサミでV字にカットし、さらにストローの中ほどまで、先端と並行にハサミでV字に切り込みを入れていきます。
でき上がったストローの尖らせた先端部分から排水溝に差し込み、差し込んだストローを上下に動かして、詰まりの元を引っかき出します。

ストローが届く範囲に詰まりの元がある場合、この方法は手軽で有効です。
切れ込みを入れたストローを2、3本まとめて使用すると効率よく掻き出せます。

重曹と酢を使って排水管を泡で掃除

重曹とお酢を一緒に使うと「危険なのではないか?」といった不安が起きる方もいるかもしれませんが、発生する気体は二酸化炭素(炭酸ガス)ですので、安心して使えるものです。
さらに重曹には消臭作用、お酢には抗菌作用があるため、掃除した後に悪臭やヌメリを抑える効果も期待できます。

重曹1/2カップを排水溝に振りかけ、お酢1カップを、排水溝全体に回しながらかけてください。
すると、排水管の中でシュワシュワと泡が立ち、排水管の内部が掃除されます。
その後、30分~1時間ほど放置し、最後に水で洗い流しましょう。
完全に排水溝が詰まってしまった場合には活用できませんが、少しでも水が流れるようでしたら詰まりを改善させる可能性があります。
環境に優しいナチュラルクリーニングですので、普段のお掃除にも最適です。

パイプユニッシュで詰まりの元をスッキリ溶かす!

ジョンソン株式会社から発売されているパイプユニッシュには4種類のバリエーションがあります。
その中でも、一般的で使いやすいのがジェルタイプでしょう。
ジェル状ですので排水管の内側に張り付き、汚れを分解してくれるので、少々頑固な詰まりにも有効です。

その効果は、ジェルに髪の毛を浸けておく実験で、30分で完全に溶けてしまうほどです。
使用方法は説明書に書かれた量にしたがって、排水溝にパイプユニッシュを注ぎ入れます。
その後、15分~30分放置し、最後に勢いよく水で洗い流して完了です。

パイプユニッシュは、たくさん放置すれば、その分だけ排水管内がきれいになると思われがちですが、放置しすぎると溶けた汚れが固まって逆効果になることもあります。
ですので放置時間を守り、しっかりと水で流しましょう。
詰まりの予防、臭いの除去として定期的に使用するのもおすすめです。

ラバーカップと雑巾を使って詰まりの元をごっそり取り除く

ラバーカップは「吸引カップ」「通水カップ」とも呼ばれ、棒の先にゴムでできた半球状のカップが付いているものを指します。
そのラバーカップにはさまざまな形状があるのですが、洗面所の排水溝にはカップの底が出っ張っていないタイプが良いでしょう。

ラバーカップの使用方法は、最初にオーバーフロー穴に雑巾を詰めて、しっかりと穴を塞ぎます。
そして、ラバーカップを排水溝にゆっくり押し付けた後、力を入れてグッと引き上げます。
再度ゆっくり押してグッと引き上げるを繰り返してください。

ラバーカップは押し込むためのものではなく、真空状態を作って吸引力によって詰まりを引っ張るためのものです。
ですので、引き上げることを意識して行いましょう。
完全に排水溝が詰まって水が流れなくなってしまった場合でも、詰まりを改善させる可能性があるため有効な手段です。

頑固な詰まりが起きてしまったらプロに相談

排水溝に頑固な詰まりが起きて、洗面器部分に水が溜まってなかなか流れない、または完全に詰まってしまったという場合、個人で対処するには難しい場合もあります。
そんなときは水道修理業者に依頼してみた方が良いでしょう。

水のサポート徳島は、徳島市をはじめ、鳴門市、阿南市、吉野川市、小松島市そのほか徳島県内の広い地域をカバーする水道修理業者です。
洗面所をはじめとした水まわりのトラブルの解消に尽力しています。

お客様からお電話一本でスタッフが現場に駆け付け、原因に応じて適切に対応いたします。
水回りのトラブルでお困りであれば、ぜひ当社にご連絡ください。

とくしま水道職人 0120-492-315

とくしま水道職人 0120-492-315