水のコラム
水道管の凍結を防ごう!凍結を防ぐためにするべきこと3つ
寒い地域では、水道管凍結による水のトラブルがよく起こります。
凍結により水道管が破裂してしまうと、対応にお金も時間もかかってしまいます。
今回は水道管の凍結が起こる条件や凍結を防ぐためにするべきこと、また凍結してしまったときの対処法についてご紹介します。
水道管の凍結はどんなときに起こるのか?
水道管の凍結は、寒冷地であればどこでも起こりえますが、以下のような気温や場所で起こることが多いそうです。
・気温が-4℃以下になった場合
・屋外
・北側で日が当たらない場所
・風当りが強い場所
・水道管が露出している場所
水道管が凍結すると、どんなことが起こるのでしょうか?
水道管や蛇口の中の水が凍ると、膨張して体積が増します。するとその力で水道管や蛇口が破裂してしまうのです。こうなってしまうと、もう大変です。破損した箇所から水が漏れ続け、辺りが水浸しになってしまいます。
破損した水道管は自分で簡単に修理できるものではありませんので、修理費用もかかりますし、漏れ出した水の水道代もかかります。そうならないために、寒くなってきたなと思ったら、ぜひ屋内、屋外含め水回りをチェックし、水道管の場所や状態を確認しておきましょう。
水道管の凍結を防ぐには?
水道管が凍結するのを防ぐためには、3つの方法があります。
1.水の流れを止めない
最低気温がマイナスになると予報された日や、凍結防止帯などで予防していても屋外などで蛇口がマイナスを下回る場所にある場合、鉛筆の太さくらいの量の水を出し続けることで、凍結を防ぐことができます。
2.水道管を保温する
水道管には、発泡スチロールの保温材を取り付けるか、凍結防止帯を取り付けましょう。凍結防止帯とは、電気で加熱される帯状のヒーターを水道管に巻き付けることで、水道管を保温する装置です。
メーターボックスには、発泡スチロールや布きれなどをビニール袋に詰め、メーターボックスを覆うように中に詰めておきましょう。給湯機には、加熱式の凍結防止器を取り付ける、お風呂の追い炊き機能のある給湯機なら、お風呂の水を炊き出し口より少し高めに溜めておき、設定温度を最低(35度程度)にし、一晩中追い炊きすることにより、凍結を防ぐことができます。
3.使わない水道や給湯器の水を抜く
寒冷地の蛇口や給湯器には、水抜栓がついています。
水抜栓とは、文字通り水道管や蛇口の中に溜まっている水を抜く栓のことです。ハンドル式、電気式のものがあり、ハンドル式はハンドルを右に止まるまで回すことで水を抜くことができます。
電動式水抜栓は、平成4年4月以降に立てられたアパートなどについているもので、自動または手動式があり、自動式は、0.3度以下になると自動的に作動し、手動式は、水抜ボタンを押すことにより作動します。
どちらの場合も、その後に蛇口を開けて水が出なくなることを確認しましょう。
水道管が凍ってしまったときの対処方法
水道管が凍結してしまった場合、焦ってむりやり凍った蛇口をひねろうとするのはやめましょう。
蛇口には、ハンドルをスムーズにひねるための部品が内部にあります。むりやりハンドルを動かそうとすると、それらの部品が破損してしまう恐れがあります。凍った場所にタオルを当て、お湯をゆっくりかけて温めてください。
メーターボックスの場合は、ボックスの前後にあるパイプにタオルを当て、蛇口と同様にお湯をかけてあげましょう。
お湯の温度は50度前後にしてください。熱湯をかけると、熱膨張により水道管が破損してしまう場合があります。お湯をかけることができない場所では、ドライヤーで凍結した箇所を温めるようにしましょう。他には暖房で室内の温度を高くする、カイロを当てるなどが有効です。
もし、水道管が破裂してしまったら
もし、水道管や蛇口が破裂してしまったら、慌てないで以下の作業を行いましょう。
1.破裂(水漏れ)箇所を特定する
破損しているのが蛇口なのか、それとも水道管自体なのかを特定しましょう。
2.蛇口破損の場合
蛇口が破損した場合、水が流れ続けることになるので、まず蛇口や排水管付近にある「止水栓」を閉めましょう。
マイナスドライバーなどを使えば簡単に開閉ができます。
3.水道管破損の場合
水漏れ箇所が蛇口ではなく、もっと奥の水道管が破損し、止水栓を閉めても水漏れが改善しない場合は、メーターボックス内にある元栓を閉めましょう。
4.メーターボックス不明の場合
家の水道の元栓があるメーターボックスがどこにあるかがわからない場合、破損個所が分かっているなら、布やテープなどを使って応急処置を行い、速やかに水道工事業者に連絡しましょう。
まさかの時には
水道管や蛇口が凍結すると、膨張により破損してしまう恐れがあり、それを防ぐには、事前の対策が有効です。しかし対策を行っても破損が防げなかった場合は、速やかに業者に連絡をしましょう。
水のサポート徳島は、徳島市、阿南市、鳴門市など、徳島県全域で、水のトラブル対応を行っています。
お困りのことがあれば、お気軽にご連絡を下さい。水のプロがお待ちしております。