水のコラム

トイレのつまりによる初期症状は?ハンガーで直す方法や業者選びのポイントを解説

2024年05月17日  トイレのトラブル


トイレの流れが遅くて困っている方がいるのではないでしょうか。トイレがつまると、水が流れなくなるだけでなく、便器から水があふれ出してしまう可能性があります。

しかし、無理に解消しようとすると、余計に事態を悪化させてしまうおそれがあります。トイレのつまりを直すには、正しい知識や適切な対処法を知ることが大切です。

この記事では、トイレつまりの初期症状と、つまりをハンガーで直す方法を紹介します。あわせて直らなかった場合の業者選びのポイントも解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

トイレのつまりによる初期症状

トイレのつまりは突然起こることがありますが、事前に予兆がある場合もあります。前の段階でなんらかの初期症状が見られるケースが多く、適切な対策さえ取っていれば未然に防ぐことも可能です。

以下で、トイレつまりの初期症状について紹介します。

水の流れが普段より遅い

水の流れが普段よりも遅いと、トイレがつまりやすくなっている可能性があります。水が流れにくいのは、便器の排水口のつまりやタンクの不具合が原因の場合が多いです。

便器の排水口がつまっているかは、給水タンクの蓋を開けると確認できます。タンク内の水が水位線よりも少ない場合はタンクが原因です。一方、水が水位線と同じくらいの高さにあるのなら、排水管がつまっています。

タンクが原因のつまりは、水量の不足により起こります。取扱説明書を読んで、水量を増やすようにしましょう。タンクにペットボトルや節水グッズを入れて水量を調整している場合は、それが原因で水量が減っている場合があります。

また、タンク内の部品の破損や経年劣化によっても、水量が不足する場合があります。部品がうまく作動しないことで、通常どおりの水量が流せなくなるからです。一度タンクを開けて部品の状態を確認しましょう。

便器の水位が低くなっている

蓋を開けた際に便器の水位が低くなっている場合は、排水管がつまっている可能性が高いです。排泄物が流れなくなり排水管に留まっている状態です。

排水管のつまりは、空気の流れも遮断されてしまうため、異臭が発生することもあります。何度も水を流してしまうと、便器から水が溢れてやすくなるので注意しましょう。

しかし、まだ水が流れているため、完全にはつまってはいません。すぐに対処すれば間に合う可能性があります。とくにトイレットペーパーや排泄物が原因の場合は、時間を置けば自然に溶け出し、もとの流れに直るケースもあります。

ゴボゴボといった異音がする

水を流した際に「コポコポ」や「ゴボゴボ」という異音が聞こえた場合は、排水管につまりが発生している可能性があります。汚物を排水する場合に空気も一緒に取り込んでいるため、異音は必ずしも問題になるわけではありません。

しかし、以前よりも明らかに音が大きい、汚物を無理に流しているような音がすると感じる場合は、トイレつまりが起こりかけているサインといえます。異音が発生したら、すぐに対処するようにしましょう。

大雨の際に異音がする場合は、下水管の逆流が原因の可能性があります。下水処理できない量の水が降ったことが理由のため、天気が回復すれば異音もなくなります。

針金製のハンガーでトイレのつまりを直せるケースは?

トイレつまりは、針金製のハンガーで直せる場合があります。針金ハンガーの先端部分を加工することにより、異物を取り除けます。

ハンガーでつまりを解消できるのは、トイレットペーパーやティッシュペーパー、排泄物、オムツ、生理用品などです。素材が水に溶けやすい、針に引っ掛けやすいものは、ハンガーで引っ掛けて取り出すまたは溶かせます。

一方、ハンガーでつまりを解消できないのが、水に溶けないものや引っかかりのない固形物です。たとえば、スマートフォンやペンなどです。これらのものを無理に取ろうとすると、排水管の奥に誤って押し込んでしまい余計に取れなくなる可能性があります。

トイレつまりが悪化するだけでなく、便器を傷つけてしまうこともあるため、水に溶けないものや引っかかりのない固形物の場合は、専門業者に依頼したほうがよいでしょう。

針金製のハンガーでトイレのつまりを直す方法

針金製のハンガーでつまりを直すには、水に溶かす方法と引っかけて取り出す方法の2つがあります。どちらもペンチを使用し、ハンガーを1本の長い針金状に加工する必要があります。

1番簡単な方法は、水に溶かして流す方法です。ハンガーの先端に直径数cm程度の輪っかを作ることで、つまってしまったトイレットペーパーやティッシュペーパーなどを揺らして水に溶かせます。ある程度形が崩れてきたら溶けている証拠のため、レバーを押せば水と一緒に流れるでしょう。

一方、ハンガーの先端を釣り針のような形に曲げて、異物を引っ掛けて取り出す方法もあります。オムツや生理用品を便器に落としてしまった際に便利な形状です。

トイレのつまりが直らない場合は業者に依頼する

トイレつまりが直らない場合は、業者への依頼を検討するようにしましょう。無理に直そうとすると、便器から水が溢れ出てしまい、床が水浸しになる可能性があります。

業者を選ぶ4つのポイント

水道業者を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。適切な水道業者を選ぶことで、納得のいく価格でスムーズに問題を解消できるでしょう。

料金が明瞭で見積もりを出してくれるか

業者を選ぶ際は、料金が明瞭で見積もりを作業前に提示してくれるところを選びましょう。事前に見積もりを出さずに、作業後に高額料金の支払いを求める悪質業者も存在します。

信頼できる業者は、作業内容の詳細と費用の内訳を事前に説明し、顧客の同意を得てから作業に取り掛かります。また、料金が妥当かの確認もしましょう。安い料金だからといってよいわけではなく、どの業界でも適正価格が存在します。

料金が極端に低い業者は、追加料金を請求するつもりがあるか、または品質が悪い可能性があります。料金表を公開している業者は信頼できるため、お店やホームページなどで料金表を提示している業者であれば安心です。

スピーディーに対応してくれるか

トイレつまりは突然起こる場合が多いため、急なトラブルでもスピーディーに対応してくれる業者を選びましょう。トイレがつまれば、生活の質も低下してしまいます。

直らなければいつになってもトイレを使えず、外出先で借りる必要が出てくるかもしれません。即日対応してくれる業者を選ぶと安心です。

修理の実績が豊富か

修理の実績が豊富な業者は、トイレのつまり解消の知識や経験も豊富です。自宅のトイレに適した方法で安全につまりを解消してくれるでしょう。

ほかにも、水道局指定業者や給水装置工事主任技術者の資格を保有している業者を選ぶとよいでしょう。水道局指定業者は、法律に定められた基準を満たし、適切に作業ができると認められた業者のことです。各自治体の水道事業者によって認定されています。

一方、給水装置工事主任技術者は、水道工事の技術管理や指導監督を担当します。厚生労働大臣が実施する国家試験を受け、なおかつ3 年以上の実務経験が必要です。水道局指定業者や給水装置工事主任技術者は、国や自治体から認められたプロのため、安心安全に作業にあたってくれます。

誠実に対応してくれるか

信頼できる業者は、顧客の利益を最優先に考え、質の高い仕事を提供してくれます。しかし、業者を選ぶ際には、担当者の人柄や顔を知る機会がないことがあります。

業者を選ぶ際には、ホームページに社員の顔写真を掲載している業者を探してみるとよいでしょう。業者に在籍しているスタッフの顔やプロフィールが確認でき、安心して作業が任せられるでしょう。

まとめ

トイレつまりが軽微の場合は、自宅にあるハンガーで解消できる可能性があります。しかし、無理に直そうとするとつまりが悪化する可能性もあるため、専門業者への依頼を検討してみましょう。

とくしま水道職人は、給水装置工事主任技術者がいる水道局指定工事店です。24時間365日受け付けているため、急なトラブルでも対応いたします。ご連絡を受けた後、経験豊富な自社社員が、30〜1時間以内にご自宅まで駆けつけます。

つまりの点検後に作業内容と費用の無料見積もりを提示いたします。必ずご納得いただいてから作業に入りますのでご安心ください。安心安全なサービスを提供しますが、万が一不備があった場合も、施工日から3年間保証が効きます。

トイレつまりの症状が見られる場合は、ぜひとくしま水道職人までご相談ください。

とくしま水道職人 0120-492-315

とくしま水道職人 0120-492-315